お知らせ


2012/12/31
お久しぶりです。管理人のRaldです。
長らく更新していませんでしたが、それについて少しお知らせです。
「ラルドのよろず研究所」から脈々と続くこの「よろ研」ブランドも、今年でついに8年目に突入いたしました。
管理人が勝手に閉鎖しなければいつまでも続くのはまあそうなのですが、見てくださる方がいなければ続けられませんからね。
最近はブログの更新が多くなりました。サイトの記事は、従来は基本的にすべて新しく書きなおしていたのですが、これがまた非常に労力を使っていくのです。
そこで、ブログの記事から一部引用して書いてく方針にしようかと考えています。もちろん書きなおしたり、新たに加えるところはありますがががが。
UGVもまたいろいろ検討している最中です。六輪の装輪式にしようか?とか、従来の装軌式のスタイリッシュな方式にしようか?とかとか。
また、ここいらで簡単コイルガンの記事復活させてもいいんじゃないかな?なども考えております。別にファイル消したわけでも無いので復活は楽です。
あの頃とは変わりましたからね。
では。

2012/03/25
お久しぶりです。管理人のRaldです。
さて、長らく更新していませんでしたが、久しぶりの更新です。
そして普通にお知らせです。
新生活が始まる季節になりました。進級したり、大学に入学したり、社会人になったり。そんな中、私も社会人となることになりました。
そんな訳で、会社は長野県の諏訪地域にあるので、そちらに引越しを行いました。一応賃貸ですが、ベッド下ラボなどの構築も行い、こういう工作は続けていくつもりです。
そして、休みしかこういう活動ができなくなるのですが、おそらく更新頻度は変わらないかと思います。
よろ研第弐支部から始まるこのサイトも、いよいよ7年目。まだまだ続けていこうと思います。
では。

2011/11/06
お久しぶりです。管理人のRaldです。
今回は、お願いがあります。
UGVの開発を開始してから、もうすぐ一年が過ぎようとしています。ちまちま進めているのも原因ではありますが、ハードの方はほぼ出来上がっています。
プログラムの方は、なかなか進んでおりません。半年近く「サーボを同時に8つ動かす」プログラムが完成しないのです。というより、書けたはいいのですが、動かないのです。
四ヶ月近くこの状態が続いてるため、非常に残念ではありますが、今回のお願いに至りました。
ソースファイルをここに公開いたします。
その中で、不備があるところを、どなたか探していただけないでしょうか。もちろん、自力で行うのが当然ではありますが、すでにお話ししたとおり、停滞して四ヶ月近くになります。
批判は承知ですが、このままでは完成しないのではないかとの危機感から、このような結果に至りました。
大変申し訳ありませんが、どなたかいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

2010/12/19
どうも、管理人のRaldです。
2010年12月15日をもって、このサイト「Rald's Yorozu Lab.」は、5周年を迎えました。五年たっても相変わらずなクオリティですが、今後とも、よろしくお願いいたします。
さて、今後の方針などをちょっと。
UGVの写真なしの記事をupしてからかなりたちますが、UGV(というかUGCV)の方は、大分完成し、後は細かい配線とプログラム、砲塔作動の機構などで完成です。とは言いましても、プログラムが一番の長くなりそうです。
その他は、電動靴的なものをあえて抵抗制御で作りたいと思います。IC買い忘れたとか、FET無いだとか、壊したくないとかは気のせいです。あえて抵抗制御でやります。
そんなわけで、来年からもよろしくお願いいたします。

2010/06/20
こんにちは。管理人のRaldです。
今回は、実験室の記事リンク配置についての連絡です。
以前より、コイルガン戦車の記事がぐちゃぐちゃしていて見づらかったので、ひとまとめにしました。記事の数は今まで通りですので、最初のページの一番下の「次の記事へ」リンクより、次の記事へ飛ぶようにお願いいたします。
また、それぞれのEML項以外の記事に説明を付けました。どのような内容か? など、大まかにまとめて書いてあります。
そういう訳で、よろしくお願いいたします。

2010/04/04
お久しぶりです。管理人のRaldです。
さて、新年度を迎え、私ごとですが自分も進級しました。私の学校は5年生なのです。
そこでなのですが、そろそろ進路のことを考えなければいけません。来年の話ですが、道として、就職と大学編入と進学とがあるのですが、自分としては、大学編入を考えています。
そのため、やはり勉強を昨年度よりもしなければなりません。お世辞にも嘘にも、自分は成績がいいとはいえません。そのため、昨年度よりもより多く勉強しなければなりません。
そのため、更新頻度が落ちます。記事も、2本上げられるかどうか。ぐらいになるかもしれません。
ですがこれからも、わけが分からなかったり、意味不明な物を製作しようと思います。
そんなわけで、よろしくお願いいたします。

2010/01/01
新年あけましておめでとうございます。管理人のRaldです。
1月1日から、サイトの名称を「Rald's Yorozu Lab.」に改称しました。長年使って来た名称に不備があると今更気づいたので変更した訳ですが、これからもこのサイトを宜しくお願い致します。
また、改称に合わせて、サイトのタイトル画像を変更いたしました。相変わらずデザインセンスがあれですが、シンプルなのでよしとします。一応、あの画像で10代目となります。
今年は、更にいろいろと忙しくなるので、更新などが出来なくなるかと思いますが、ブログやtwitterの方ではいろいろと更新しようかと思いますので、そちらの方も宜しくお願い致します。

2009/12/15
どうも、今度は間隔の短い更新です。
さて、おかげさまで本日でこのサイトは4周年を迎えました。このようなサイトが4年も(実質3年半ですが)続いていけたのは、見て下さる皆様のお陰です。果たしてどれだけいるか謎ですが(笑)
それにしても、自分の中でこれだけ続いた「物作り」という趣味は、今まででなかったように思います。それ以前には、数ヶ月ほどしか続かなかったものが多くありました。それに、この趣味を知ってよかったと思います。
さて、何周年がどうのこうのと言う話は、また来年も出来ますのでこれくらいで。
そういえば、最近某アニメの影響で、レールガン作るとか、コイルガン作るとか、そういう方が増えていると思います。
別に、自分は「そういう連中は作るな」とか偉そうに言える立場ではないのですが、安全対策だけは本当に確実にして下さい。
文句などを曝すサイトにはしたくないのですが、一つ言わせて下さい。本当にお願いします。
「もし〜」「もしかしたら〜」とか、最低限考えて下さい。「もし」数kJのコンデンサが繋がっている露出した電極を踏んでしまったらどうなるか、「もし」跳弾が目や顔に当たったら、「もし」偶然導線が切れていて身体に高圧電流が流れたら、「もし」装置が吹っ飛んで誰かに当たったら………
何度も書きますけど「実験するな」とか言っている訳ではないのです。「実験する」のであれば、その実験相応の準備や知識を備えていないと危険な訳です。
「にわかがどうのこうの」でもないのです。自分も、誰もかも初めは「にわか」だったはずですし、知識は全ての人間に平等な訳ですし。変な目的に使うのは別ですが。
勿論、自分自身の安全対策が十分であるかは、言い切れない所もあります。ですが、見てて明らかに危険な事は止めてほしい訳です。
正直、誰かが安全対策を怠ったために、負傷するなり死んだ所で、自分にはどうでもいい話です。ですが、そういう事で実験が規制されるとか、非常に悲しいです。つまらないです。
正直、自分が言えるのか疑問ですが……これは自分で思った事です。
まあ、まとめるならば「作るのは勝手、安全対策も勝手、不備で死ぬのも勝手」という事です。
長々すいません……そして、これからもこのサイトを宜しくお願いします。

2009/12/06
どうも、久しぶりの更新です。
突然ですが、そろそろこのサイトの名前を変えようかと考えています。
と言いますのも、現在の名称である「よろ研第弐支部」は、少し不適当ではないかと考えたからです。
まず、当サイトの経緯からですが、これは中学の時に考えてつけた名前でして、本当は「よろ研本部」もありました。
しかし、ある意味当然の事ながら、どちらも(第一支部などありません)どうしようもないサイトで、そのうえ更新頻度も非常に少ないものでしたので、本部は数か月で閉鎖しました。
そして、一年半ほど放置したのち、コイルガンなどを製作して、このようなサイトになったわけです。「いろいろな物を作りたいからよろ研にした」わけなのですが、後ろの「第弐支部」がわかりにくいかと思います。
そのようなわけですので、具体的にはYoutubeやAmazonストアで使ってる「Rald's Yorozu Lab.」で統一しようかと考えています。
「よろず研究所」でもいいとは思いますが、前者の方がいいかと。
まだ決まったわけではありませんが、大体2010年1月1日から変更しようかと考えています。リンクしてくださっている方々にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2009/10/15
さて、このページは久しぶりの更新です。
そろそろ、実験資金などが不足したり、親からもらうお金に頼るのもみっともないと思いましたので、Amazonにてストアを開設いたしました。
それ以前に「バイトしろ」と思う方もいらっしゃると思いますが、ボクは通学していて、片道一時間半ほどかかっています。平日はバイトをする時間が少なかったり、仮に夜遅くまでバイトをしたとしても、毎朝起床が6時なので、かなり大変なことになります。そのため、webでのストア開設という選択肢になりました。
で、どういう経路でボクの収入になるかと言いますと、まず観覧してくださった方に、ボクのストアで商品を購入していただきます。すると、その商品の金額の数%が紹介料としての収入になります。ハッキリ言えば、購入金額はAmazonと変わらず、Amazonから紹介料が支給される形です。皆様には、なんか欲しいものがあったときに、ボクのストアから購入していただければ、お金的には追加負担はないわけです……どこからAmazonに入るかによるだけです。
商品としては、映画や海外ドラマのDVDなどをメインにご紹介できたらと考えています。商品を追加したら、ブログなどでも紹介しようかと。また、「こう言う商品を追加したらいいんじゃない?」というご意見は、web拍手などで送っていただけたら、参考にいたします……
そう言う訳ですので、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします……

2009/08/13
毎回毎回あれなのですが、暇な方で自分のプロフィール画像を書いてくださる方、募集いたします。何もお礼はできませんが……極限状態まで暇な方はお願いします……
まあ、今の画像はクオリティ的にあまりよろしくないので……

2009/05/06
本日、レールガンの記事をupしました。回線が遅い方は、結構ロードに時間がかかるかと思いますが、よろしくお願いします。
あと、法解釈ですが、このサイトについてに書いてある通りですので、問題ないと考えています。
しばらくしたら、また更新しますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

2009/03/27
さて、そろそろ2008年度も終わりになります。別に年度が終わるからと言って、このサイトがどうだとかではありませんが。
私事なのですが、自分は三年生になり、勉強もしないといけない時間が増えます(とは言っても、高校三年生ほど勉強しない訳ではないです)また、部長になり、運営とかもいろいろしないといけないのです。なので、今年は製作物が少し減るかもしれませんが、よろしくお願いします。
2009年度も、皆さんに笑って興味を持ってもらえるような物を作りたいと思いますので、よろしくお願いします。

 

2009/03/01
さて、テストから解放されましたので、再びレールガンの開発を再開します。
それについて、皆さまにご理解いただきたいのですが、今回のレールガンはスペースデブリ実験装置と言うことです。
現在、ニコニコ技術部主導で人工衛星プロジェクトを行っている「HAXA(はちゅね宇宙航空研究開発機構)」というグループがあります。
そこへ、自分もわずかながら協力できたら……と思い、実験データなどを送りたいと思います。
また、"コイルガン、レールガンで恨みを晴らす、または人に攻撃する"という薄っぺらい信念でこのサイトを見てる方は、お帰りください。
そんな目的でこのサイトの情報が悪用されたらたまったもんじゃないです。第一そんな目的で作る者は、おそらく実験過程で死ぬと思いますので。
悪用は止めてくださいね。
このサイトを楽しみに来た方には、きつい口調になり、申し訳ないです。

2009/01/18
そろそろ、重要な試験がありますので、サイトの更新を一時中断させていただきます。
とは言っても、三月くらいになったらまた更新しますので、大丈夫です。
その際には、ここでお知らせいたしますので、よろしくお願いします。

2009/01/01
あけましておめでとうございます。自称変人ぐーたら科学者Raldです。
ついに今年も始まりました。今年2009年は、いろいろと大規模な実験を進めていきたいと思います。
というわけで、短いですが新生「よろ研第弐支部」と「Raldのぼやき」をよろしくお願いいたします。

2008/11/20
さて、なんだかんだで移転が開始されました。ですが、一部の記事はまだgeocitiesのサーバーにあるので、移動させないと……
あと、アクセス数などは、前のサイトを引き継いでいます。
さらにあと、新しい部屋も開設予定です。

2008/11/15
サーバー移転の可能性についてご案内です。
いつも、よろず研究所をご覧いただきまして、ありがとうございます。
このよろ研を設立してから、あと一ヶ月で3年となります。その間に、いろいろファイルなどが溜まりまくりまして、50MBのgeocitiesサーバーではちょいと容量不足な気がしてきましたので、1GBのFC2にするかもしれません。
移転するとしたら12月16日より新サーバーとなる予定です。
長らく「geocities.jp/rald1991/」で通ってきましたが、あと一ヶ月です。相互リンクしてくださっている管理人の皆様、また連絡いたしますが、よろしくお願いいたします。

2008/11/1
文化祭が終了いたしましたので、いろいろ実験……したいところなのですが、勉強もせんといけないので、やはり更新などが遅れるかもしれません。申し訳ありません。
また、レールガンなんかにも手を出してみたいと思います。ポリカーボネートを使用した、3KJの予定です。

2008/10/13
ここ数週間は、文化祭やテストなどがあり、更新ができません。そして、できませんでした。
おそらく、更新は次の記事の「アーム式LEDライト」をupしてからは、あまり出せないものと思われます。申し訳ありません。
次回は、「ディスクランチャーMk.2」もしくは「蒸気タービン」のupになると思います。

更新履歴


 

2011 12/15 サイト設立6周年。ありがとうございます。
2011 11/06 自己紹介を更新。
2011 11/06 久しぶりの更新。
2011 11/06 いつの間にかアクセス数57000突破。
2011 11/06 「UGVプログラムについてのお願い」をお知らせ・更新履歴室に公開。
2011 07/25 新ブログを設立。移行。
2011 07/25 リンクを更新。
2011 07/10 記事を更新。
2011 07/10 いつの間にかアクセス数53000突破。
2011 06/12 いつの間にかアクセス数52000突破。
2011 04/10 top画像を更新。
2011 04/06 一部の記事を修正。
2011 03/28 リンクの説明を更新。
2011 03/26 リンクを更新。
2011 03/26 いつの間にかアクセス数49000突破。
2011 03/20 リンクを更新。
2011 02/27 いつの間にかアクセス数48000突破。
2011 02/07 リンクを追加。
2011 01/25 UGVの記事を更新。
2011 01/25 いつの間にかアクセス数47000突破。
2011 01/25 インターネット断線から回復。
2011 01/01 あけましておめでとうございます。
2010 12/27 一部の記事・画像を公開中止。
2010 12/19 器具紹介を更新。
2010 12/19 お知らせを更新。
2010 12/19 top画像を変更。
2010 12/15 サイト設立5周年。ありがとうございます。
2010 12/12 いつの間にかアクセス数46000突破。
2010 10/20 リンクを更新。
2010 10/11 いつの間にかアクセス数44000突破。
2010 09/26 UGV記事を追加。
2010 09/26 バナー追加。
2010 09/26 top画像を更新。
2010 09/18 いつの間にか43000突破。
2010 09/18 リンクの一部を更新。
2010 08/22 リンクの一部を変更。
2010 08/21 アクセス数42000突破
2010 08/19 一部記事の表記を修正。
2010 08/19 実験室に記事を追加。
2010 08/19 いつの間にかアクセス数41000突破。
2010 07/02 アクセス数40000突破。
2010 06/20 電磁装甲の記事を更新。
2010 06/20 このサイトについてを更新。
2010 06/20 お知らせを更新。
2010 06/20 実験室の記事配置などを変更。
2010 06/20 top画像を更新。
2010 06/14 リンクを更新。
2010 06/13 いつの間にかアクセス数39000突破。
2010 05/23 このサイトについて、管理人への連絡を更新。
2010 05/23 リンクを更新。
2010 05/22 アクセス数38000突破。
2010 05/18 topを一部更新。
2010 05/18 いつの間にかアクセス数37000突破。
2010 05/09 リンクの更新・不具合の修正。
2010 05/09 リンクを更新。
2010 05/06 不具合を解消。
2010 04/29 リンクの不具合を解消。
2010 04/28 リンクを更新。
2010 04/25 top画像を更新。
2010 04/07 アクセス数36000突破。
2010 04/04 実験室の記事(自作電子楽器)を更新。
2010 04/04 お知らせ・更新履歴室を更新。
2010 04/01 自己紹介を更新。
2010 04/01 リンクを更新。
2010 03/25 やっぱりいつの間にかアクセス数35000突破。
2010 02/23 リンクを更新。
2010 02/23 いつの間にかアクセス数34000突破。
2010 01/31 top画像を変更。
2010 01/31 プロフィールを少し変更。
2010 01/31 アクセス数が32000を超えていたことが判明。
2010 01/12 リンクの文面を一部変更。
2010 01/06 「自作電子楽器」の記事を更新。
2010 01/04 OPフラッシュを更新。
2010 01/02 アクセス数32000突破。
2010 01/01 お知らせ更新室を更新。
2010 01/01 新年明けましておめでとうございます。
2010 01/01 リンクやこのサイトについてなどを更新。
2010 01/01 サイト名を「Rald's Yorozu Lab.」に改称。
2009 12/15 お知らせ・更新室などを更新。
2009 12/15 サイト設立4周年。皆様ありがとうございます。
2009 12/13 アクセス数31000突破。
2009 12/06 お知らせ・更新履歴室などを更新。
2009 12/06 不具合を解消。
2009 11/24 アクセス数30000突破。皆様ありがとうございます。
2009 11/23 リンクを追加。
2009 11/08 アクセス数29000突破。
2009 10/31 一部記事を修正。
2009 10/27 top画像を更新。
2009 10/27 一部記事を修正。
2009 10/27 QRコードが表示される不具合を解消。
2009 10/20 アクセス数28000突破。
2009 10/15 お知らせ・更新履歴室を更新。
2009 10/14 Amazonにストアを開設。よろしくお願いします。
2009 10/08 アクセス数27000突破していた事が判明。
2009 09/23 実験室に記事を追加。
2009 09/11 アクセス数26000突破。
2009 08/30 プロフィール画像を更新。リンクを追加。
2009 08/26 アクセス数25000突破。
2009 08/22 top画像を更新。
2009 08/22 それぞれの動画まとめに、動画を追加。
2009 08/21 ここのミスを修正。
2009 08/13 Twitterを追加。いろいろ適度に更新。
2009 08/08 アクセス数24000突破。
2009 07/30 Picasaを大幅更新。
2009 07/21 Youtubeのデザイン変更。
2009 07/17 アクセス数23000突破。
2009 07/08 このサイトについてを更新。
2009 07/02 タイトル画像を変更。
2009 06/24 アクセス数22000突破。
2009 06/21 電磁装甲、レールガンの記事を更新。
2009 06/05 アクセス数21000突破。
2009 05/20 アクセス数20000突破。
2009 05/14 リンクを更新。
2009 05/06 お知らせ・更新履歴を更新。
2009 05/06 実験室に記事を追加。またしばらくしたら更新。
2009 05/04 Flashを更新。
2009 05/04 top画像を更新。
2009 05/03 アクセス数19000突破。
2009 05/03 動画まとめ(ニコニコ動画)追加。
2009 05/03 写真室を廃止。Picasaに変更。
2009 04/11 アクセス数18000突破。
2009 04/08 リンクを更新。
2009 03/27 お知らせ室を更新。
2009 03/16 アクセス数17000突破。
2009 03/13 リンクのバナーを更新。
2009 03/10 リンクとなんか更新。
2009 03/01 top画像を更新。
2009 03/01 お知らせを更新。
2009 03/01 実験室に記事を追加、編集。
2009 02/19 アクセス数16000突破。
2009 02/18 リンクを更新。
2009 02/01 リンクを更新。
2009 01/30 リンクを更新。
2009 01/29 アクセス数15000突破。
2009 01/18 お知らせ・更新室を更新。
2009 01/16 気づいたらアクセス数14000突破。
2009 01/14 記事、このサイトについてを諸々更新。
2009 01/01 リンクを更新。
2009 01/01 あけましておめでとうございます。お知らせ室を微妙に更新。
2008 12/31 top画像の文字を修正。本当に今年最後の更新。
2008 12/29 top画像を更新。今年最後の更新
2008 12/26 記事の諸々を修正。
2008 12/21 実験室に記事を追加。
2008 12/21 相互リンクを追加。
2008 12/16 アクセス数13000人突破。”旧”よろ研第弐支部閉鎖。
2008 12/15 よろ研三周年。完全移転完了。
2008 12/13 写真室をFC2に移動、更新。リンクを更新。
2008 12/10 器具紹介をFC2に移動、編集。
2008 12/07 実践室をFC2に移動、編集。
2008 12/03 リンクなどの不具合を解消。
2008 11/29 その他・化学実験などの記事をFC2に移動。
2008 11/24 その他EML関連の記事をFC2に移動、編集。
2008 11/23 コイルガン戦車弐号機関連の記事をFC2に移動、編集。
2008 11/21 「コイルガン戦車一号機」関連の記事を、FC2に移動。
2008 11/20 お知らせ・更新履歴を更新。
2008 11/20 「使い捨てカメラ改造簡単コイルガン」と、ディスクランチャーの記事を、FC2に移動、編集。
2008 11/19 ”新”よろ研第弐支部設立。サーバー移転開始。
2008 11/15 お知らせ・更新履歴を更新
2008 11/5 リンク集を更新。
2008 11/1 アーム式LEDライトの記事を追加。
2008 10/21 12000アクセス突破。
2008 10/13 「更新履歴」を、「お知らせ・更新履歴」に変更。
2008 9/28 11000アクセス突破。またかい。
2008 9/28 リンクを追加。
2008 9/25 一部記事編集。
2008 9/23 動画まとめ(YouTube)を追加。
2008 9/15 多段式コイルガンの記事を編集。
2008 9/14 このサイトについてを更新。
2008 9/12 9000、10000アクセス突破。明らかに異常。
2008 9/9 8000アクセス突破。二日間で何があったのだろうか……?
2008 9/7 7000アクセス突破。
2008 9/6 記事の諸々を更新。
2008 9/1 トップ画像更新。
2008 8/30 コイルガン戦車Mk.2(仮)の記事を一部up。
2008 8/25 コイルガンの記事を編集。
2008 8/21 コイルガン戦車Mk.2(仮)記事を一部up
2008 8/16 コイルガン戦車Mk.2(仮)の記事を一部up
2008 8/16 トップ画像、写真室を更新。
2008 8/6 トップ画像を新たに設置。護身用ハンドコイルガン/テーザーの記事をup
2008 7/27 訪問者6000人を突破。
2008 7/27 リンク、EMLについての雑記帳を更新。
2008 7/26 写真室をFlash仕様に変更。
2008 7/6 コイルガン戦車Mk.2の記事を一部up
2008 7/6 オープニングフラッシュを少し変更。
2008 6/16 相互リンクを追加。
2008 6/12 訪問者5000人を突破。
2008 5/12 指紋検出(シアノアクリレート法)をup。

この間記録がないため不明。

2007 11/4 ブログ「Raldのぼやき」開始。
2005 12/15 よろ研創設。

トップに戻る

 

 

Copyright(C) Since 2005.12.15 Rald, All rights reserved.
inserted by FC2 system