主な使用器具


ここでは管理人の実験や、物の製作を支えてくれる器具を紹介します。

 

はんだごて


電気的配線にはほぼ必ず必要なはんだごてです。
本来、電子工作には20〜30Wが適していますが、管理人は40Wのものを使用しています。
左は、残念ながら2008年6月21日に故障してしまいました。現在は右のものを使用しています。

ホットボンド


高温で溶かした樹脂を出し、物を固定させるものです。これはダイソーで315円と安く、グルーも安価なので今も使用中です。
絶縁性で水にも強く万能で、大抵のものは固定できます。

ルーター


ダイソーのルーターです。先端部分を変えれば様々な用途に使えますが、電源が単三電池4本なのが少々辛いです。
これに対応したダイアモンドのカッターは、一枚100円と安いので、いろいろなことに使用できます。

ノギス・差し金


ノギスと差し金です。ノギスでは、かなり正確な長さなどが測れるため、便利です。

ヤスリ一式


ヤスリの一式です。金工ヤスリとダイアモンドヤスリです。ダイアモンドヤスリは、ダイソーで100円でした。

ニッパー・ペンチ・アクリルカッター


ニッパーは導線の切断や、ビニール被膜をはがすのに使用し、ペンチは時々電子部品や導線を保持するのに使われます。
アクリルカッターは、ダイソーの物です。アクリルとは銘打っていますが、ほとんどのプラステックは切断可能です。

ハンドドリル


このハンドドリルは、充電式で、自由に持ち運べます。ただ、長年使われ続けているため、バッテリーの容量が少なめです。

テスタ


このテスタは、右が学校で制作したもので、誤差は市販品と大差ありません。左は、ホームセンターで購入した1000円のものです。
右は正確な抵抗値や、電流値を知りたいときに使用します。左は、300V以上の電圧を直接測るときに使用します。

ゴーグル・手袋


ポリカーボネート製ゴーグルと、革の手袋です。
実験では、何が起こるか分からない場合がありますので、安全対策が必要です。
ゴーグルが黄色なのは、ショートした時の光をいくらか抑えるためです。多少の効果はあります。
手袋は、もともと薪などを運ぶために作られたものなので、厚手で強度もあり、絶縁性もあります。

オシロスコープ


kakenman様とsa_tsuklog様からいただきました。
UGVでサーボ制御の波形を調べたり、今後のマイコン関係などで使用させていただく予定です。

ファンクションジェネレータ


同じく、両氏からいただきました。
こちらは、任意の周波数のsin波と矩形波が出力できます。

カメラ


左は、賞品としてもらったデジカメです。写真、動画は、ほとんどこれで録画しています。
右は、携帯電話です。外出先での撮影に使用します。

PC


現在、この記事を編集しているパソコンです。
時々、Mac OS10.39でも編集などをします。


梅です。管理人のエネルギー源です(笑)

実験室に戻る

inserted by FC2 system